現場レポート

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

東京都東大和市コーキング工事付帯部塗装外壁塗装屋根工事

投稿日:2025年9月14日

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

東京都東大和市のU様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼をいただきました!

本日は施工前をレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「下屋のカバー工事と施工前・施工後をレポート!|東京都立川市」をご覧ください。

 

屋根カバー工事・外壁塗装工事 施工前 現地調査で確認できた劣化症状

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼をいただきました。

今回は屋根と外壁を同時に工事させていただくことになりました。

 

屋根と外壁を一緒に工事することで、足場の設置回数を減らすことができ、トータルコストの節約に繋がります。

詳しくはこちらの「屋根と外壁はセットがお得」をご覧ください。

 

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

現在の外壁材は汚れや褪色が目立ちにくくなっていますが、凹凸のところでうっすらと黒く汚れてしまっているのが確認できます。

汚れが付きやすくなるのは塗装が劣化して水と一緒に汚れも染み込んでくるからです。

 

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

雨樋などの塩化ビニール製の部材は紫外線の影響で白く色褪せてきます。

機能上は問題ありませんが、見栄えが落ちてしまうので、こちらも塗装を行っていきます。

また、通路には植栽がありましたので、工事では移動や養生などが必要になることをU様にお伝えいたしました。

 

一部にクラックが発生していました

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

一部にクラックも発生していました。

クラックとはひび割れのことです。

 

クラックには、

 

・構造クラック

・ヘアークラック

 

の2つに分類されており、こちらはヘアークラックです。

 

ヘアークラックは軽微な症状ですが、そのまま放っておくと構造クラックに発展してしまいます。

構造クラックは耐震性に影響が出てきてしまうので、見つけたら早めに対処していただくことをお勧めします。

 

クラックについてはこちらの「外壁のひび割れは大丈夫?クラックの原因と影響、補修方法を知ろう!」で詳しく解説しております。

 

チョーキングは塗装が劣化しているサイン

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

外壁に触れてみるとチョーキングが発生していました。

チョーキングは塗装が劣化しているサインの一つ。

 

塗膜が劣化して顔料が表面に浮き出てくる現象でして、外壁に触れると粉状のものが付着します。

当店の調査では調査項目を一つ一つ丁寧に調べています。

 

ひととおり調査を終えたら、お施主様にも立ち合いをお願いし、建物の状態や劣化症状、必要な工事などを詳しくお伝えしております。

 

西武建装での建物診断や見積もりは無料で行っております。

詳しくはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

コーキングも劣化しているため、こちらもメンテナンスを行なっていきます!

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

外壁が窯業系サイディングですので、目地があります。

こちらも劣化が進んでいるため、一緒にメンテナンスを行なっていきます。

 

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

目地のコーキングはこのように変色してひび割れていました。

一部では剥離を起こしているところも確認できました。

 

コーキングが劣化すると水が内部に侵入しやすくなります。

ひび割れ、変色、剥離、縮み(痩せ)などの症状はコーキングを打ち直すタイミングです。

 

東京都東大和市 U様より屋根カバー工事と外壁塗装工事のご依頼!施工前をレポート

とくに窓のコーキングの劣化は雨漏りのリスクを高めますので要注意です。

コーキングは他にも部材の継ぎ目など建物に生じる隙間のところに施工されています。

10年くらいすると劣化症状が現れてきますので、外壁塗装などを行う際はコーキングもご一緒にメンテナンスしていただくことをおすすめします。

 

コーキング工事についてはこちらの「コーキング工事の必要性と劣化症状・耐用年数・メンテナンス方法を解説!」をご覧ください。

 

それでは本日の現場レポートはここまでです。

次回もこちらの工事の続きをご紹介いたしますので、ぜひ次もご覧ください!

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数