屋根工事の基礎知識
投稿日:2019年3月15日 更新日:2024年10月31日
知っておきたいお住まいの各部位の名前
例えば、修理を業者に依頼したいときに、どこを修理して欲しいか伝えやすくなり、業者とスムーズにコミュニケーションをとることができます。当社は屋根や外壁の修理専門なので、用語がわからなくてもおおよその見当をつけることができますし、現地調査も行っておりますので、まったく問題ありません。
ですが、部材名を知っておけば見積もりや業者が説明していることについて理解を深めることができます。ここではこれだけ知っておけば役に立つというものを厳選させていただきましたので、ぜひご参考にしてください!
屋根の周辺
破風板(はふいた)
妻側にある屋根の板を破風板と呼びます。妻側とは屋根の傾斜側を指し、その端部をケラバと呼んでいます。破風板があるのは、切妻屋根や入母屋などで屋根の形状で切妻破風、入母屋破風、唐破風と呼び分けられています。
ケラバ
霧妻側の端部をケラバといいます。ケラバは部材名ではなく、場所を指す用語です。(画像では三角形になっているところ)
鼻隠し(はなかくし)
軒先側にある屋根の板が鼻隠しです。妻側とあるように軒先側は平側と呼んでいます。役割は破風板と同じで風雨などの侵入や延焼を防止します。また、鼻隠しは軒樋の下地としても用います。破風板と同素材なので、どちらかの名前に統一して呼んでいることがあります(一般的には破風板と呼んでいます)。
屋根の上
大棟(おおむね)
屋根の最上部にある棟を大棟と呼びます。屋根の継ぎ目になるところで、ここには棟木があります。雨水の侵入を防ぐために、ここには棟板金や棟瓦などが取り付けられます。
隅棟(すみむね)/下り棟(くだりむね)
寄棟屋根や入母屋屋根など傾斜側に継ぎ目ができるところを隅棟または下り棟と呼んでいます。ここにも雨水の侵入を防ぐために棟板金や棟瓦などが取り付けられています。
雨どいの各部分
雨どい
雨水を集めてスムーズに排水するための設備です。雨どいは総称でして、各部材には一つ一つ名前があります。
軒樋(のきどい)
軒先にあるのが軒樋です。屋根から流れてくる雨水を受けて集水器へと流します。軒樋には水が流れるように傾斜がつけられており、この傾斜のことを水勾配といいます。
竪樋(たてどい)
外壁に沿って垂直に取り付けてあるのが竪樋です。集水器から流れてくる雨水を地面や雨水配管に流すための部材です。
集水器 (しゅうすいき)/上合(じょうごう)
軒樋と竪樋をつなぐ箱状の雨どい部材です。集水器または上合とも呼んでいます。(画像の囲みの部分)
這樋(はいどい)
下屋に這わせてある雨どいが這い樋です。部材は竪樋を使用しています。下屋を通って1階の屋根の軒樋に雨水を流したい時に這い樋を設けます。風にあおられないように這い樋を設置後、番線を結んで固定します。
窓や外壁部分
幕板(まくいた)
外壁にアクセントをつけられる外装材です。外壁の境や出隅、窓まわりなど場所ごとに取り付けられるものが用意されています。モールとも呼ばれており、立体感のある外観にデザインできます。
雨戸(あまど)
窓と一緒に設置する建具です。防犯や防音、遮光、目隠し、防雨、防風などの役割があります。現在では洋風の住宅が増えてシャッターが主流になりましたが、今でも流通しており、耐久性の高いアルミが使われています。
戸袋(とぶくろ)
雨戸を納める箱状のものが戸袋です。戸袋がなく、レールの上に雨戸を納めることもできますが、風にあおられてバタバタと大きな音を立てます。戸袋があれば大きな音を立てる心配がありません。戸袋の正面の板を鏡板と呼びます。
庇(ひさし)/霧よけ(きりよけ)
窓や玄関などの上に設置されることが多い小さな屋根を庇または霧よけと呼びます。庇には雨除けや光を遮る役割があります。近年では庇を設けないお家も多くなりましたが、玄関は便宜上、庇を設けていることが多いです。今では
ガラス製のモダンなデザインの庇もあります。
まとめ 全部覚えてなくても大丈夫ですよ!
もちろん当社はなるべく専門用語は使わずに、わかりやすくご説明させていただきます。無料診断も実施しておりますので、お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/