現場レポート

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 クラック補修 オートンイクシード充填〜モルタル塗り

東京都立川市クラック補修

投稿日:2022年10月30日  更新日:2025年7月25日

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 クラック補修 オートンイクシード充填〜モルタル塗り

東京都立川市のT様邸にて、引き続き屋根・外壁塗装工事をお伝えします。

 

本日は外壁クラックの補修作業です!

 

劣化症状はメンテナンスのサインです。劣化を放置しないようにサインを見逃さないようにしましょう!

 

劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。

 

【クラックを見つけたら早めに補修を!】

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁にクラックがはいっていたら要注意!

外壁のひび割れをクラックと呼んでいます。ヒビの程度によりますが、もしクラックがありましたら早めに補修しておくことが大切です。

 

ヘアークラックでも水が壁内に入り、状態を悪くさせてしまいます。長期間放置すれば構造クラックに発展しまうため、損傷が軽くても放置しないようにしましょう。

 

クラックについてはこちらの「外壁のひび割れは大丈夫?クラックの原因と影響、補修方法を知ろう!」をご覧ください。

 

【外壁のクラック補修 Uカット〜プライマー下塗り】

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁にクラックがはいっていたら要注意!

クラックはディスクサンダーでカットして補修しました。外壁をカットすることをUカットと呼んでいます。他にもVカットという方法もあり、これはカットした時の形状の違いで呼び方が違います。目的も異なりますので、状況に応じて適した方法で行います。

 

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁にクラックがはいっていたら要注意!

カットした後はチリなどを払ってからプライマーで下塗りをします。プライマーは接着剤の役割があり、この後に充填するシーリングが剥がれにくくなります。

【高耐久オートンイクシード充填!】

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 クラック補修 オートンイクシード充填〜モルタル塗り

外壁をカットしたところにはコーキングを充填します。T様邸では高耐久のオートンイクシードを使用しました。オートンイクシードは可塑剤を配合せずに長期的に柔軟性が持続します。経年劣化による硬化を防ぎ、ひび割れも起こりにくいです。

 

オートンイクシードについてはこちらから

 

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 クラック補修 オートンイクシード充填〜モルタル塗り

コーキングを充填したらヘラで均します。この後はモルタルを塗って外壁を平滑に仕上げます。

 

【外壁クラック部 モルタル塗り】

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 クラック補修 オートンイクシード充填〜モルタル塗り

モルタルはコテで塗ります。できるだけ平滑にして仕上げていきます。補修跡が気になるかもしれませんが、この後に外壁全体を塗装すれば補修跡は目立たなくなります。それよりもクラックを放置する方が後々トラブルを起こしてしまいます。もし、クラックが生じていた場合は、早めに修理をしましょう。

 

【外壁クラック補修 シーラー下塗り】

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁クラック補修 下塗り〜パターン付け

クラック補修したところは、外壁をカットしているため、模様が壊れてしまっています。モルタル外壁はリシンやスタッコ、ボンタイルなどさまざまな模様があります。

 

補修するとその模様が壊れてしまうことがあり、塗装をするときは補修した範囲に新しくパターンを作る必要があります。まずはシーラーで下塗りをして塗装の密着性を上げます。

 

下塗りについてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の下塗りはどんな意味がある?下塗りの重要性を解説」をご覧ください。

 

【クラック補修部 外壁新規パターン付け】

東京都立川市 T様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁クラック補修 下塗り〜パターン付け

下塗りをした後はパターンを作っていきます。パターンの付け方は、マスチックローラーや吹き付け塗装などの方法があります。

 

既存の模様に合わせて適した方法で塗装する必要があります。模様が壊れたまま塗装すると、違いが出てしまい見栄えが悪くなってしまいます。クラック補修で模様が壊れてしまっている時は、かならず新しく模様を作り直してください。

 

塗装の剥がれについてはこちらの「モルタル外壁は塗装の剥がれに注意!塗装する理由と塗装が剥がれた外壁の修理方法」をご覧ください。

 

西武建装は無料で建物診断を実施しております。お住まいのメンテナンスのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

西武建装は秋の大感謝キャンペーンを実施中です!

お得な特典もご用意しておりますので、この機会にぜひご検討ください!

 

詳しくはこちらの「今がチャンス!秋の大感謝キャンペーン開催!」をご覧ください。

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数