屋根塗装の工程と流れを写真付きで徹底解説!

投稿日:2024年7月17日

塗装は職人が行いますが、お客様ご自身でもどんなふうに塗装を行うのか知っておくことが大切です。

とくに屋根塗装は下からではどんな作業をしているか分かりませんので、ぜひ工事の流れや工程を知っておきましょう!

 

本日は屋根塗装の工程と流れを徹底的に解説いたします!

 

屋根塗装の工程と流れ

まずは屋根塗装全体の流れがこちらです。

 

① 足場の組み立て設置

② 高圧洗浄

③ 下地処理

④ 下塗り

⑤ 縁切り タスペーサー設置

⑥ 中塗り〜上塗り

⑦ 仕上がりの確認

⑧ 足場解体〜お引き渡し

 

各工程の作業内容と大事なポイントをお伝えします。

ぜひこれから始める屋根塗装にお役立てください!

 

① 足場の組み立て設置

工事初日は足場の組み立て作業です。

この日は作業音や工事車両が駐車して少し慌ただしい雰囲気になります。

ご近隣の方にも関わることですので、近隣トラブルを防ぐために事前に工事挨拶をしておくことをおすすめします。

 

足場は設置ごとに費用が掛かります。

屋根塗装以外にも他の足場が必要な工事を一緒に行なっておくと足場を有効活用でき、コストの削減につながります。

 

足場代の節約についてはこちらの「屋根と外壁はセットがお得」をご覧ください。

 

② 高圧洗浄

2日目は高圧洗浄を行います。

この工程は高圧洗浄機を使って屋根に付着した汚れやコケ、粉化物などをきれいに洗い流し、塗膜が剥がれにくい下地にするために行います。

 

洗浄時間は建物の大きさによって変わりますが、半日〜7時間はかかります。

塗装は雨が降ると作業できませんが、高圧洗浄は少しくらいの雨なら作業できます

洗浄後はよく乾燥させる必要がありますので、1〜2日ほど乾燥期間を設けます。

 

③ 下地処理

乾燥期間を開けたら下地処理の工程に入ります。

 

下地処理には、

 

・ケレン

・屋根材の補修

・棟板金の補修

 

などを行います。

 

下地処理は良好な下地に調整して塗装の耐久性を高める大事な工程です。

 

下地処理についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の下地処理の重要性」をご覧ください。

 

屋根にある棟板金は風に飛ばされる被害が多く起きています。

10年以上経っているとそれなりに傷んでいますので、状態に応じて棟板金の補修や交換を行いください。

 

西武建装は屋根板金工事も承っております。

修理が必要な場合もおまかせください!

詳しくはこちらの「屋根板金工事」をご覧ください。

 

④ 下塗り

下塗りは塗装の土台となる工程です。

シーラーやフィラー、プライマーなどの下塗り材を塗ります。

 

塗膜の付着力を高めることや塗料の吸い込みを防ぐ目的があります。

遮熱塗料の下塗り材は遮熱性も兼ねているので、正しい塗料が使われているかよくご確認ください。

下地処理と同様に塗装が仕上がると隠れてしまう工程なので、手抜き工事にはご注意ください

 

下塗りについてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の下塗りはどんな意味がある?下塗りの重要性を解説」をご覧ください。

 

⑤ 縁切り タスペーサー設置

スレートの塗装は「縁切り」という工程があります。

縁切りは塗膜による密閉を防ぐために隙間を設ける作業でして、現在ではタスペーサーを設置するのが主流です。

 

塗膜を切り込む方法をとる場合は、上塗りした後に縁切りを行います。

雨漏りを防ぐ大事な工程なので、スレートを塗装するときは必ず「縁切り」の工程があるかご確認ください。

 

縁切りについてはこちらの「屋根塗装で縁切りがされていないと大変!縁切りの重要性と手抜き工事を防ぐ対策方法」で詳しく解説しております。

 

⑥ 中塗り〜上塗り

上塗り材を塗る工程です。

上塗り材は2回塗りが基本でして、1回目を中塗り、2回目を上塗りと呼ぶこともあります。

 

中塗りと上塗りとの間には乾燥時間を設けます。

乾燥時間が適切でないと塗膜の膨れなど施工不良を起こしてしまうので、天気や時期に合わせて的確に判断する必要があります。

 

⑦ 仕上がりの確認

最後は仕上がりを確認します。

塗り残しや傷、汚れなどがあれば手直しを行います。

 

塗装後の屋根の写真を撮ってもらい、お客様ご自身も必ず仕上がりをご確認ください。

足場が外れてしまうと手直しが難しくなりますのでご注意ください。

 

⑧ 足場解体〜お引き渡し

仕上がりにお客様のご了承をいただいた後は足場を解体します。

敷地内にはゴミが落ちていますので、きれいに清掃してからお引き渡しとなります。

 

屋根塗装が終えるまで約10日ほどかかります。

工事中は普段と違う生活になるかと思いますので、ご不明な点などは工事開始前に業者に聞いておきましょう。

 

こちらの「工事を始める前に屋根塗装工事の流れを知っておく理由」も工事についてお伝えしておりますので、良ければご参考にしてください。

 

屋根塗装をする前に押さえておきたいポイント

ここまで屋根塗装の工程や工事の流れについて解説してきました。

工事は職人が行いますが、お客様も工事の工程や流れを知っておくことは大切です。

 

これから屋根塗装を行われる方は、こちらのポイントもぜひ押さえ、業者にご確認ください。

 

・どんな作業をしたか分かるように施工写真を依頼する

・工事後の対応についてアフターサポートや工事保証を確認

 

西武建装はお客様にご満足していただける工事をご提供できるように、作業報告や工事写真などを徹底しております。

無料診断も実施しておりますので、これから屋根塗装をお考えの方はぜひお声がけください!

 

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数