屋根・外壁の施工事例

西武建装で施工させて頂いた物件をご紹介いたします。
それぞれの施工実績により詳しい作業内容や写真がありますので、ぜひご参考にされてみてください。

工事別

エリア別

  • 東京都東大和市 K様邸 外壁塗装 付帯部塗装 金属屋根塗装

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都東大和市 K様邸 外壁塗装 付帯部塗装 金属屋根塗装

      Before

    • 東京都東大和市 K様邸 外壁塗装 付帯部塗装 金属屋根塗装

      After

    担当からのコメント

    東京都東大和市のK様邸の工事が完了しました。 今回は外壁と付帯部、金属屋根の塗装を行わさせていただきました。 施工前の建物の状態は、モルタル外壁に一部クラックが生じておりました。   クラックとはひび割れのことで、構造クラックとヘアークラックがあります。 今回はヘアークラックで軽微でしたが、水が入り込み塗装や下地の状態を悪くさせるので、なるべく長期間そのままにしておくのは避けるたいところです。   劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。  ・・・
  • 東京都東村山市 A様邸 外壁塗装 屋根塗装 スレート屋根補修 外壁補修

    東京都東村山市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都東村山市 A様邸 外壁塗装 屋根塗装 スレート屋根補修 外壁補修

      Before

    • 東京都東村山市 A様邸 外壁塗装 屋根塗装 スレート屋根補修 外壁補修

      After

      • 施工後の画像

    担当からのコメント

    東京都東村山市のA様邸の工事が完了しました。 ご依頼いただいたお家は外壁や屋根の破損があり、塗装前に補修をさせていただきました。 塗装は建物の見栄えだけを整えるメンテナンスではありません。 破損や損傷がある状態で塗装をしても長持ちしませんので、ちゃんと塗装前に補修しておくことが大切です。   塗装の耐久性は補修を含めた下地処理が大切です。 詳しくはこちらの「施工の際の下地処理」をご覧ください。   外壁はUカットした後にシーリングとモルタルで補修しました。 Uカットとはクラッ・・・
  • 東京都東大和市 T様邸 外壁・付帯部の塗装 屋根瓦の漆喰詰め直し 外壁クラック補修

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都東大和市 T様邸 外壁・付帯部の塗装 屋根瓦の漆喰詰め直し 外壁クラック補修

      Before

    • 東京都東大和市 T様邸 外壁・付帯部の塗装 屋根瓦の漆喰詰め直し 外壁クラック補修

      After

      • 施工後の画像
      • 施工後の画像

    担当からのコメント

    東京都東大和市のT様邸の工事が完了しました。 今回ご依頼いただいた工事内容は外壁と付帯部の塗装、屋根瓦の漆喰詰め直し、外壁のクラック補修などです。   施工前は塗装の色が褪せてきてしまって美観性が低下しておりました。 破風板は一部塗装が剥がれているところがあり、素地が露出している状態。   塗装が剥がれてしまっているところは2階のところのため、屋根から流れてくる水に触れ続けると腐食してしまう恐れがあります。 破風板の状態を確認しましたら、まだ芯が残っている状態でしたので、しっ・・・
  • 東京都国立市 O様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 外壁・門塀補修 

    国立市東京都
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都国立市 O様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 外壁・門塀補修 

      Before

      • 施工前の屋根の画像
      • 施工前の濡れ縁の画像
    • 東京都国立市 O様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 外壁・門塀補修 

      After

      • 施工後の屋根の画像
      • 施工後の濡れ縁の画像

    担当からのコメント

    東京都国立市のO様邸の工事が完了しました。 今回ご依頼いただいた工事は、外壁と屋根、付帯部の塗装、外壁と門塀の補修です。 施工前は塗装の劣化だけでなく、門塀や外壁に損傷がありました。 外壁は大きなクラックが生じておりましたのでUカット処理をしております。   クラックにはヘアークラックと構造クラックがありますが、こちらは外壁内部にまでクラックが入っていたため、ディスクサンダーで外壁をカットして補修する必要がありました。 外壁をカットした後はモルタルを塗り、弾性ホルダーでパターン付けして・・・
  • 東京都立川市 T様邸 外壁塗装・付帯部塗装 モルタル外壁補修

    東京都立川市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都立川市 T様邸 外壁塗装・付帯部塗装 モルタル外壁補修

      Before

    • 東京都立川市 T様邸 外壁塗装・付帯部塗装 モルタル外壁補修

      After

    担当からのコメント

    東京都立川市T様邸の工事が完了しました。 今回ご依頼いただいた工事内容は、外壁と付帯部の塗装にモルタル外壁の補修です。   以前に他社で工事をお願いしたが、期間が経たないうちに外壁にクラックが入ってしまったとのことです。 モルタル外壁は年数が経つとクラックが生じてきますので、その都度適切なメンテナンスを行なっておくことが大切です。   劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。   クラックの規模ですが、確認しますと深くまで損傷しているため、・・・
  • 東大和市 屋根・外壁塗装工事 ベランダ塗装 N様邸

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東大和市 屋根・外壁塗装工事 ベランダ塗装 N様邸

      Before

    • 東大和市 屋根・外壁塗装工事 ベランダ塗装 N様邸

      After

    担当からのコメント

    今回紹介するのは、東大和市のN様邸より 屋根・外壁塗装工事についてご紹介させていただきます。   N様邸の建物は、外壁の塗装が劣化し、塗膜の機能が失われていました。 塗装は、防水機能や耐汚染性を付与することができます。 写真でもわかる通り、汚れに対する耐性が失われているため汚れが付着しやすく、カビや藻の発生がしやすい状態となり、黒ズミも目立っています。 高圧洗浄を行うことで外壁は綺麗になりますが、塗膜がないとまたすぐい汚れてしまいますので、美観性を保持するためには塗装を行う必要がありま・・・
  • 東大和市 外壁塗装工事・漆喰補修 クラック補修 T様邸

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東大和市 外壁塗装工事・漆喰補修 クラック補修 T様邸

      Before

    • 東大和市 外壁塗装工事・漆喰補修 クラック補修 T様邸

      After

    担当からのコメント

    今回紹介するのは、東大和市のT様邸より 外壁塗装、漆喰補修工事について紹介させていただきます。   まずは、施工前の建物の様子について紹介させていただきます。 外壁は塗装が寿命を迎え、剥がれが見られました。 また、特に雨樋を固定するための金属工具が取り付けられている部分などに大きなひび割れが起きており、このような状態は、雨漏りの発生だけでなく、建物内部に深刻なダメージを与え可能性がありますので、塗装前に補修します。 屋根は、瓦屋根ですので屋根材自体に問題は見られませんでしたが、それを支・・・
  • 東京都東大和市 E様邸 屋根塗装

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都東大和市 E様邸 屋根塗装

      Before

    • 東京都東大和市 E様邸 屋根塗装

      After

    担当からのコメント

    東京都東大和市のE様邸にて、屋根塗装を行いました!   屋根材の種類は化粧スレートというもので、 厚さ5mm程の薄くて平らな、セメントと繊維素材で作られた屋根材です。   化粧スレート自体に防水性は無いので、塗装で防水性を持たせるのですが、 築年数も長い事から、大分劣化が進んでカビや苔が生えていました。 カビや苔は湿った屋根でないと繁殖しないので、塗膜の防水性は失っていると言えます。   他にもひび割れや色褪せ、変色といった症状が見られました。   カビや・・・
  • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装 付帯部塗装

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装 付帯部塗装

      Before

      • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装・付帯部塗装 現場調査 チョーキング現象とは (1)
      • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装・付帯部塗装 シャッター塗装 写真付き塗装の工程 (4)
    • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装 付帯部塗装

      After

      • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装・付帯部塗装 雨戸塗装 サビの恐ろしさ
      • 東京都東大和市 E様邸 外壁塗装・付帯部塗装 シャッター塗装 写真付き塗装の工程 (1)

    担当からのコメント

    東京都東大和市E様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!   事前調査では、外壁は全体的に汚れが付着しており、チョーキング現象も見られました。 シャッター、雨樋、破風板、雨戸などの塗膜も劣化し、 塗膜が剥がれたり色褪せていて防水性を失っていました。   行った工程は大きく分けて以下の通りです。   1.高圧洗浄 2.養生 3.シーリング打ち替え工事 4.ひび割れ(クラック)補修 5.ケレン作業 6.下塗り 7.中塗り 8.上塗り   シャッ・・・
  • 東京都東大和市 M様邸 外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換・付帯部塗装・防水工事・雨樋交換

    東京都東大和市
    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sebuken/www/lwp/wp-content/themes/lead-ythemeb/pageparts/archive_case.php on line 83
    • 東京都東大和市 M様邸 外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換・付帯部塗装・防水工事・雨樋交換

      Before

      • 東京都東大和市 M様邸 ベランダフェンス塗装 鉄部サンダーケレン 錆び止め2回塗布 (5)
      • 東京都東大和市 M様邸 防水工事 カチオンモルタル ウレタン防水 (1)
      • 東京都東大和市 M様邸 棟板金交換工事 ガルバリウム製の棟板金 樹脂製の貫板 スクリュービス
    • 東京都東大和市 M様邸 外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換・付帯部塗装・防水工事・雨樋交換

      After

      • 東京都東大和市 M様邸 ベランダフェンス塗装 鉄部サンダーケレン 錆び止め2回塗布 (1)
      • 東京都東大和市 M様邸 防水工事 カチオンモルタル ウレタン防水 (8)
      • 東京都東大和市 M様邸 雨樋交換工事 完工 定期訪問サポート (2)

    担当からのコメント

    東京都東大和市のM様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換・付帯部塗装・防水工事・雨樋交換が完工しました!   棟板金は全体的に錆びが酷く、塗装では補修しきれない状態であった為、 新しいものに交換しました。   屋根材は化粧スレートで、塗膜が剥がれており、 こちらも傷みが激しい状態でしたが、 下塗りを2回(ヤネ強化プライマーEPO・アレスクールシーラー)、 上塗りを2回(RSルーフ2液F)行いました。   ベランダのフェンスも錆びで真っ赤になっていた為、 電動工具と・・・

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数