-
2025.1.16
東京都小平市|屋根塗装の施工前と施工後をレポート
小平市東京都屋根塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は屋根塗装工事の施工前と施工後をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「外壁塗装工事の施工前と施工後をレポート|東京都小平市」をご覧ください。 屋根塗装の施工前と施工後 既存・・・
-
2025.1.15
外壁塗装工事の施工前と施工後をレポート|東京都小平市
小平市東京都外壁塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は外壁塗装工事の施工前と施工後をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都小平市|ベランダ防水工事 トップコート塗装を行いました!」をご覧ください。 外壁塗装工事の施工前と施工・・・
-
2025.1.11
雨樋も塗装したほうがいい?|東京都小平市
小平市東京都付帯部塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介いたします。 本日は付帯部 雨樋塗装をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都小平市|ベランダ手すりを塗装しました!」をご覧ください。 雨樋は経年劣化で色褪せてきます 雨樋は・・・
-
2025.1.10
東京都小平市 H様より雨漏り調査と修理工事の見積もり依頼をいただきました
小平市東京都雨漏り調査東京都小平市のH様より雨漏り調査と修理工事の見積もり依頼をいただきました。 天井に水が染みた跡があるとのことで、H様邸にお伺いして雨漏り調査を行いました。 調査すると外壁のひび割れが雨漏りを起こしている原因でした。 H様にも実際に状態を見てもらい、工事についてご説明・・・
-
2025.1.10
東京都小平市|ベランダ手すりを塗装しました!
小平市東京都下地処理付帯部塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介いたします。 本日はベランダ手すりの塗装をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「経年劣化で色褪せた雨戸を塗装しました!|東京都小平市」をご覧ください。 ベランダ手すりの施工前と下地処・・・
-
2025.1.7
東京都小平市|高耐候ハイクラスシリコン塗料プラチナシリコンREVOで塗装しました!
小平市東京都外壁塗装新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引き立てをいただき誠にありがとうございました。 本年もさらなるサービス向上に努めてまりますので、変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 本日は東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介・・・
-
2024.12.27
東京都小平市|屋根はスーパーシャネツサーモSiで塗装しました!
小平市東京都屋根塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は屋根の上塗り工程をレポートします。 屋根塗装でも下地処理が重要! まず、屋根は汚れや古くなった塗膜など不純物が残っているので、高圧洗浄や補修など下地処理を行います。 屋根塗装でも下地処理がとても重要・・・
-
2024.12.26
雨樋と軒天井、雨戸などの付帯部を塗装しました!|東京都小平市
小平市東京都付帯部塗装外壁塗装屋根塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は付帯部塗装をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都小平市|屋根塗装は下塗りが大事!」をご覧ください。 付帯部 雨樋の塗装|色褪せたところが残らないように注意 付帯部 ・・・
-
2024.12.22
チョーキング現象とは?|東京都小平市
小平市東京都外壁塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日はチョーキング現象についてレポートします。 チョーキング現象とは? チョーキング現象とは白亜化とも呼ばれており、塗膜が劣化すると発生する現象です。 外壁に触れてみて白い粉状のものが付着したら、それは・・・
-
2024.12.21
東京都小平市|破風板と軒天井の劣化について
小平市東京都付帯部塗装東京都小平市 T様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は破風板と軒天井の劣化についてレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「屋根の劣化症状|東京都小平市」をご覧ください。 破風板の素地が露出 破風板の塗装が剥がれて素地が露出してい・・・