東京都東久留米市にて外壁塗装の中塗り作業を行いました!
投稿日:2019年10月19日 更新日:2022年4月13日
いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は東京都東久留米市内のお客様邸にて外壁の塗り替え塗装工事のご依頼をいただきました。
前回の作業では外壁面の下塗りを行いました。
そこで今回は引き続きの作業として外壁の中塗り、上塗りを進めて行きたいと思います。
そこで今回は小さな部分の塗装についてスポットを当てて行きたいと思います。
写真は外壁面に這わせてある配線を隠すためのモールです。
このモールなどは基本的に色が付いている物がほとんどです。
ですが経年劣化により色が抜けてしまい劣化具合が目立つ事がほとんどです。
今回も劣化が目立った為、外壁塗装と並行して塗り替えを行います。
モールの種類にもよりますが写真のように蛇腹状の物は塗装時に塗料が垂れやすいという欠点があります。
その為塗料の塗りすぎには気をつけながら作業を行います。
小さな部分の塗装ではあるのですがこういった細かい部分の塗装を丁寧に仕上げていく事で全体の仕上がりの印象も大きく変わってくるのです。
今回は上塗りの一部を残して作業を完了しました。
次回も引き続き仕上げを行いたいと思います。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/