東京都国立市 O様邸 セメント瓦 漆喰補修
投稿日:2021年11月3日
東京都国立市のO様邸にセメント瓦の漆喰補修を行いました。
こちらの屋根の漆喰は劣化が進んでいて、ところどころ土が見えてしまっているところがありました。
この状態だと水が入ってしまい土を流してしまいます。
この土は瓦の土台となっていますので、どんどん土が流れていけば瓦は崩れてしまう恐れがあります。
瓦が崩れるほどの損傷だと、一度瓦を剥がして土を取り除いてから葺き土を作り瓦を積んでいかなければいけなくなってしまい、工事の規模も大きくなってしまいます。
土がまだ流れていない状態なら漆喰補修をするだけで大丈夫ですので、工事が大きくなってしまわないうちにメンテナンスをしてあげましょう。
屋根は高い場所にあるため劣化症状を見逃しやすいです。
屋根に登って確認するのは非常に危険ですので、点検するときは専門業者に依頼することをお勧めします。
当社も無料で建物診断を行っておりますので、メンテナンスの際はぜひお声がけください。
無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
【漆喰ってどんな材料?】
漆喰は日本の建物に古くから使われている材料で、武家屋敷やお城、古民家などでも漆喰が使われています。
屋根の他にも外壁、室内の壁にも漆喰は使われ、湿気を吸放湿できることとアルカリ性によりカビや有機物に対して強い耐性を持っているという特徴もあって現在でも漆喰は人気の高い天然素材です。
漆喰は石灰岩を原料としていて、砂や樹脂、骨材などを混ぜ合わせているものがあり、純度も違います。
【漆喰補修】
漆喰は永続的なものではなく経年劣化してきます。
劣化症状にはひび割れやコケの発生などがありますので、10年ほど経っている場合は一度状態を見てもらうといいでしょう。
ヒビが入っているとそこから水が入ってしまい漆喰で葺き土を保護している意味がなくなってしまいます。
漆喰が痛んでいてもすぐに雨漏りが起きるわけではありませんが、劣化している状態が長引けばいずれ雨漏りを引き起こしてしまう可能性もあります。
セメント瓦の場合は塗装の劣化も同じくらいに起きてきますので、このタイミングで両方をメンテナンスしておくことをお勧めします。
漆喰工事については「瓦屋根・漆喰工事」でお伝えしておりますので、ぜひこちらもご覧になってください。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。
次回も塗装現場の作業をご紹介していきますので楽しみにしていてください。
はじめてメンテナンス工事をされる方はこちらの「住宅工事が初めての方へ」もご一緒にご覧ください。
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/