東京都東大和市 T様邸 破風板 下地処理〜上塗り
投稿日:2021年11月28日
東京都東大和市のT様邸にて破風板の下地処理〜上塗りを行いました。
破風板は屋根や雨樋が近いこともあり、水に濡れやすい場所です。
今回塗装をしました破風板も劣化により塗装が剥がれて下地が露出しておりましたので、腐食を起こす前に塗装をしておくことが大切です。
2階の破風板だと高い場所にあるため、状態がどうなっているのか確認しづらいかと思いますが、腐食が広がってしまうと破風板を交換しなければいけなくなってしまいますので、被害が出ないように定期的に点検しておくことをお勧めします。
当社は無料で建物診断を行っておりますので、お家のことで何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
【破風板 下地処理 ケレン】
塗装は下地処理をしっかり行うことが大切です。
下地処理はケレンという作業を行います。
ケレンは塗布面を研磨していく作業で、これで旧塗膜の除去と塗布面を平滑に調整していきます。
下地処理を行う前の状態は古い塗装や汚れが付着し、塗料が付着しにくい状態になっています。
この状態で塗装をしてしまうと長持ちしませんので、塗装の密着性を高めるために下地処理を念入りに行っておくことが大切です。
下地処理についてはこちらの「施工の際の下地処理」をご覧ください。
既存の破風板は一部損傷を起こしているところがありましたので、シーリングなどで補修を行いました。
補修を行なった後はヘラで平滑にしておきます。
【破風板 塗装】
下地処理が完了したら塗装の工程に入ります。
今回は破風板を濃い茶色で仕上げていきますので、下塗りではブラックを塗っておきます。
仕上げたい色によっては下塗りや下地の色が影響してきてしまいますので、下塗りと上塗りの色を変えて塗装を行うことがあります。
また、下塗りや上塗りがわかりやすいように違う色で塗装をして欲しいというご要望もあります。
同じ塗料を塗り重ねていくわけですから、色が一緒だと何回目かの塗装かは確かに判断がしづらいかと思います。
ご要望によっては色を変えて塗装をすることもできますので、もしなにか希望がございましたらなんなりとお申し付けください。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。
付帯部は建物によって違いますので、これから塗装をご検討している方は、ご自分のお家の付帯部について把握しておきましょう。
こちらの「住宅工事が初めての方へ」もぜひご参考にしてください。
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/