塗り残しに注意!付帯部塗装とは?|東京都小平市
投稿日:2025年3月1日 更新日:2025年3月2日
東京都小平市 O様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は付帯部 縦樋と霧よけの塗装をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都小平市|幕板の塗装では天端のシーリング処理も行いください!」をご覧ください。
付帯部に含まれる部材の種類
霧よけは窓や玄関の上にある小さな屋根のことです。
ほとんどのお家に霧よけがあります。
付帯部は建物によって設けられているものが異なり、外壁塗装では塗装する箇所をよく確認しておかないと塗り残しの原因になります。
・霧よけ
・窓枠
・雨樋
・破風板
・軒天井
・雨戸、戸袋
・シャッター
・水切り
・ベランダ笠木
などが一般的にある付帯部です。
他にもフェンスや玄関(アルミは要相談)、門扉なども塗装可能な部材なので、工事に含まれているか確認しましょう。
付帯部塗装についてはこちらの「外壁塗装工事|押さえておきたい付帯部塗装のポイント!」をご覧ください。
雨樋は塗装と一緒に修理も行っておきましょう!
雨樋も付帯部に含まれる部材です。
年数が経っていると色褪せてくるので、こちらも忘れずに塗装しましょう。
水漏れや部材の破損など不具合がある場合は、このタイミングで修理も行っておくことをおすすめします。
西武建装では雨樋工事も承っており、塗装と一緒にご依頼できます。
お困りのことがありましたら、ぜひお任せください!
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/