雨漏りの原因となりやすい谷|東京都東大和市
投稿日:2025年5月3日 更新日:2025年5月4日
東京都東大和市 H様邸 外壁塗装・屋根カバー工法重ね葺き工事の続きをご紹介します。
本日は屋根にある谷についてお話しさせていただきます!
前回の現場レポートはこちらの「東京都東大和市|H様より外壁塗装・屋根カバー工法重ね葺き工事のご依頼をいただきました!」をご覧ください。
水が集まる谷は雨漏りにご注意ください!
勾配が下がるところで屋根面が接するところを「谷」と呼んでいます。
ここには水が内部に流れこないように谷板金が取り付けられています。
水に触れる時間が長くなるため、劣化していると錆びてきてしまいます。
さらに劣化が進めば谷板金に穴が開いて雨漏りを引き起こすリスクを高めます。
どの屋根にも谷があるわけではありませんが、谷のある屋根でしたら雨漏りがないように谷の状態には気をつけておきましょう。
雨漏り調査・修理工事も西武建装におまかせください!
雨漏りは建物に甚大な被害を与えるだけでなく、生活の質もガクッと落としてしまいます。
天井から水が落ちてくる中で生活するのはそうとうな負担を強いられます。
大切な建物ですから、長くご使用いただけるように、雨漏りにつながることについてはとくに注意をはらっておきましょう。
西武建装では雨漏り調査・修理工事も承っております。
雨漏りは初動が大切ですから、ちょっとでも疑わしい症状がありましたら早めにご相談ください。
雨漏り調査・修理工事についてはこちらの「雨漏りスピード補修」をご覧ください。
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/