現場レポート

コーキングも耐久性が大事!おすすめは高耐久コーキング オートンイクシード|東京都東大和市

東京都東大和市コーキング工事下地処理

投稿日:2025年10月2日

コーキングも耐久性が大事!おすすめは高耐久コーキング オートンイクシード|東京都東大和市

東京都東大和市 U様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。

前回の現場レポートでは窯業系サイディングの目地コーキング打ち替え工事をご紹介しました。

 

前回の現場レポートはこちらの「東京都東大和市|窯業系サイディング 目地コーキングの打ち替え工事をレポート!」をご覧ください。

 

本日は開口部や継ぎ目のコーキング工事や高耐久オートンイクシードについてレポートします!

 

西武建装では現在、日頃のご愛顧に感謝の意を込めて年に一度の塗装博を開催しております。

豪華賞品が当たる7大得点をご用意しておりますので、ぜひこれを機にお住まいのメンテナンスをご検討してみませんか?

 

詳しくはこちらからご確認ください!

 

開口部のコーキング工事|窓は雨漏りリスクの高い場所です!

窓などの開口部にもコーキングを打ち直していきます。

ここは増し打ち工法で施工するのが一般的です。

 

増し打ち工法は既存コーキングを残してその上に充填する方法です。

既存コーキングを残すといっても除去できる部分は剥がしていきます。

 

充填深さが浅くなりやすいため、コーキングが薄くならないように三角コーキングなど工夫して施工することが大事です。

 

コーキングの厚みは10mm以上が推奨です。

1〜2mm程度ではコーキングを打ち直しても意味がありません。

ぱっと見だと分かりにくいですが、コーキング厚が薄いとすぐに剥がれてきたり、水が内部に流れ込んできたりします。

 

コーキングの工法は「打ち替え工法」と「増し打ち工法」があり、適切な工法の使い分けが重要です。

増し打ち工法は水の侵入リスクが高い場所で用います。

とくに窓は雨漏りリスクが高い場所ですので注意しておきましょう!

 

関連記事:コーキングの打ち替え工法と増し打ち工法の違い

 

継ぎ目にコーキングを打設|水はちょっとした隙間からでも入り込みます!

塀にあるポストの天端にもコーキングを打設しました。

建物にはいたるところに継ぎ目となる場所があり、そこには隙間が生じます。

目視ではあまり気にならない隙間かもしれませんが、そんなちょっとした隙間からでも水は入り込みます。

 

例えば給気口の継ぎ目から水が入り込み、お部屋の壁にシミが出てきてしまうことも起きています。

コーキングは10年くらいが耐用年数となりますので、外壁塗装をされる際はコーキングも新しく打ち直すことをお勧めします。

 

関連記事:コーキング工事の必要性と劣化症状・耐用年数・メンテナンス方法を解説!

 

長持ちするコーキングがお勧め!オートンイクシードは20〜30年も耐久!

コーキングも耐久性が大事!おすすめは高耐久コーキング オートンイクシード|東京都東大和市

コーキングは耐久性の高いオートンイクシードを使用しました。

オートンイクシードは可塑剤を配合せずに長く柔軟性を保つ特徴があります。

その耐久性は20〜30年と長寿命です。

 

一般的なコーキングの耐用年数は10年程度です。

いまでは外壁塗料も年々向上して長持ちです。

 

塗料だけ耐久性が高くてもコーキングの方で先に劣化する可能性がありますので、コーキングも耐久性の高いものをお勧めします。

 

西武建装では高耐久のオートンイクシードもご用意しております。

もしご興味がございましたら、ぜひご検討してみてください!

 

オートンイクシードについてはこちらの「高耐久シーリング オートンイクシードの特徴とおすすめするポイント!」でご紹介しております。

 

西武建装では現在、日頃のご愛顧に感謝の意を込めて年に一度の塗装博を開催しております。

豪華賞品が当たる7大得点をご用意しておりますので、ぜひこれを機にお住まいのメンテナンスをご検討してみませんか?

 

詳しくはこちらからご確認ください!

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数