現場レポート

門塀の塗装工事 剥離しているところをモルタルで補修しました|東京都東大和市

東京都東大和市クラック補修下地処理付帯部塗装

投稿日:2025年5月30日  更新日:2025年6月1日

門塀の塗装工事 剥離しているところをモルタルで補修しました|東京都東大和市

東京都東大和市 H様邸 外壁塗装・屋根カバー工法重ね葺き工事の続きをご紹介します。

本日は門塀の塗装工事 補修作業をレポートします!

 

前回の現場レポートはこちらの「東京都東大和市|古くなった雨樋を交換しました!」をご覧ください。

 

門塀の塗装工事 施工前

門塀の塗装工事 剥離しているところをモルタルで補修しました|東京都東大和市

本日は門塀の塗装工事をレポートします。

既存門塀が剥がれ、このまま塗装しても見栄えが悪くなってしまうので塗装前に補修を行います。

 

門塀は笠木から伝ってくる水で壁が剥がれることがあります。

塗装の劣化が一つの原因にありますので定期的な塗装が大切です。

 

劣化症状についてはこちらの「外壁塗装の劣化症状は塗り替えのサイン!見逃したくない劣化症状をご紹介」をご覧ください。

 

門塀の塗装工事 剥離部のモルタル補修

門塀の塗装工事 剥離しているところをモルタルで補修しました|東京都東大和市

壁が剥がれているところはモルタルで補修しました。

模様が付けられていますので、それが損なわないようにモルタルを塗りました。

 

門塀の塗装工事 剥離しているところをモルタルで補修しました|東京都東大和市

モルタルは乾くまで時間がかかりますので、乾燥するまで養生させます。

硬化不良を起こすとひび割れを起こしてしまうため、作業する日の天気にも注意が必要です。

 

それでは本日の現場レポートはここまでです。

次回もこちらの工事をご紹介しますので楽しみにしていてください!

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数