-
2022.9.10
東京都東大和市 Y様邸 外壁塗装工事 雨樋塗装 雨樋修理も西武建装におまかせください!
東京都東大和市東京都東大和市Y様邸の外壁塗装工事にて、本日は雨樋塗装の作業をお伝えします!雨樋は屋根からの雨水を排水するための設備です。 不具合があると水漏れを起こしますので、定期的にメンテナンスを実施ください。西武建装は無料で建物診断を実施しておりますので、メンテナンスの際はお・・・
-
2022.9.4
東京都東大和市 Y様邸 ベランダ防水工事 モルタル補修〜プライマー塗布
東京都東大和市防水工事東京都東大和市Y様邸の防水工事にて、ベランダの防水工事のプライマー塗布までを行いました! ベランダ防水の劣化は雨漏りを引き起こすリスクが高くなりますので、状態には注意して定期的にメンテナンスを実施ください。 西武建装は無料で建物診断を実施しております。・・・
-
2022.8.28
東京都東大和市 Y様邸 外壁塗装工事 付帯部のケレン〜上塗り
東京都東大和市付帯部塗装東京都東大和市Y様邸の外壁塗装工事にて、霧除けのケレン〜上塗りを行いました。前回の現場レポートは外壁の塗装作業をお伝えしました。前回の現場レポートを見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。 「東京都東大和市 Y様邸 外壁塗装工事 外壁の下塗り〜中塗り〜上塗り」・・・
-
2022.8.26
東京都東大和市 Y様邸 外壁塗装工事 シーラー下塗り〜吹き付け塗装パターン付け
東京都東大和市東京都東大和市Y様邸の外壁塗装工事にて、シーラー下塗り〜吹き付け塗装パターン付けを行いました。Y様邸は外壁補修を行いましたので、既存の外壁模様が壊れてしまっています。 そのまま塗装してしまうと模様の違いが目立ってしまうため、新しく模様を付けていきます。外壁のクラック・・・
-
2022.8.19
東京都東大和市 Y様邸 高圧洗浄と現場養生、クラック補修工事
東京都東大和市クラック補修外壁塗装東京都東大和市Y様邸の外壁塗装工事にて高圧洗浄と現場養生の作業、クラック補修の様子をお伝えします。前回の現場レポートは劣化症状や見積り漏れを防ぐポイントについてお伝えしました。前回の現場レポートを見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。 「東京都東大和市 Y様・・・
-
2022.8.13
東京都東大和市 Y様邸 外壁塗装工事 塗装の劣化症状を解説します!
東京都東大和市付帯部塗装外壁塗装東京都東大和市Y様邸の外壁塗装工事にて、本日は塗装の劣化症状をお伝えしたいと思います。 前回の現場レポートはこちらの「東京都東大和市 O様邸 ベランダ防水トップコート塗装 塗り替えは5年周期が目安」をご覧ください。 外壁塗装工事前 クラックをそのまま・・・
-
2022.8.7
東京都東大和市 O様邸 防水工事 ベランダ防水トップコート塗装 塗り替えは5年周期が目安
東京都東大和市東京都東大和市O様邸のベランダ防水工事を引き続きお伝えします!本日はトップコート仕上げ塗装です。前回は下地処理とプライマー下塗りの作業をお伝えしました。まだ見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。 「東京都東大和市 O様邸 ベランダ防水塗装工事 下地処理〜プラ・・・
-
2022.8.6
東京都東大和市 O様邸 ベランダ防水塗装工事 下地処理〜プライマー下塗り
東京都東大和市東京都東大和市O様邸のベランダ防水塗装工事にて、下地処理とプライマー下塗りの作業をお伝えします!ベランダ防水は雨漏りを防ぐために、定期的にメンテナンスが必要です。劣化したまま放置してしまうと、雨漏りを引き起こすリスクが高くなりますので、放置せずに適切なタイミングでメンテナンスする・・・
-
2022.7.31
東京都東大和市 O様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 水切りと破風板
東大和市付帯部塗装外壁塗装東京都東大和市のO様邸にて付帯部の塗装を行いました。 前回の現場レポートはこちらの「東京都東大和市 O様邸 付帯部 経年劣化した軒樋は水漏れに注意!」をご覧ください。 付帯部は建物によって含まれている部材が違います。塗装工事をするときは塗装する場所を把・・・
-
2022.7.30
東京都東大和市 O様邸 外壁塗装工事 付帯部 経年劣化した軒樋は水漏れに注意!
東京都東大和市東京都東大和市のO様邸てに付帯部の軒樋の塗装を行いました。 前回の現場レポートはこちらの「東京都東大和市 O様邸 付帯部 縦樋の塗装を行いました!」をご覧ください。 【軒樋の塗装の流れ】 ケレンは塗装の密着性を高め、荒れている塗布面を整えることが・・・