-
2022.7.9
東京都東大和市 O様邸 外壁塗装工事 開口部のコーキング打設
東京都東大和市東京都東大和市のO様邸にて開口部のコーキング打設の作業をお伝えします!前回の現場レポートは目地コーキングの打ち替え作業をお伝えしました。 まだ見ていない方はぜひこちらの「現場レポート:東京都東大和市 O様邸 目地コーキング打ち替え プライマー下塗り〜コーキング打設〜・・・
-
2022.7.3
東京都東大和市 O様邸 外壁塗装工事 目地コーキング打ち替え
東京都東大和市東京都東大和市のO様邸にて、本日は目地コーキング打ち替えの既存コーキング剥がし作業をお伝えします。前回の現場レポートは足場の組み立て設置とサイディング補修の作業をお伝えしました。まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポート:東京都東大和市 O様邸・・・
-
2022.7.2
東京都東大和市 O様邸 屋根・外壁塗装工事 足場組み立て設置〜サイディング補修
東京都東大和市東京都東大和市O様邸の屋根・外壁塗装工事にて、本日は足場組み立て設置とサイディング補修をお伝えします!前回の現場レポートは付帯部とベランダの劣化症状についてお伝えしました。まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポート東京都東大和市 O様邸 屋根・・・・
-
2022.6.25
東京都東大和市 O様邸 屋根・外壁塗装工事事前調査 メンテナンスが必要な劣化症状
東京都東大和市東京都東大和市のO様より屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は事前調査についてお伝えします! 【塗装の劣化症状】 最も多い塗装の劣化症状がチョーキングです。 チョーキングは塗料の樹脂成分が劣化し、顔料が白い粉となって浮き出てくる症状・・・
-
2022.6.18
東京都東大和市 K様邸 ベランダ防水塗装 ケレン〜仕上げ塗装を行いました
東京都東大和市防水工事東京都東大和市のK様邸にてベランダ防水塗装の下地処理を行いました。 本日はケレン〜アセトン拭きまでの作業をお伝えします。 ベランダからの雨漏りも多く発生しています。 被害を受けてしまうと建物の寿命を縮めてしまいますから定期的にメンテナンスをしましょう! ・・・
-
2022.6.17
東京都東大和市 K様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 縦樋のケレン〜上塗り
東京都東大和市東京都東大和市のK様邸にて付帯部の縦樋のケレン〜上塗りを行いました。 付帯部は建物によって違いますから、これから塗装工事をお考えの方はしっかり塗装する場所をチェックしておくことが大切です。 それでは縦樋の塗装作業をご紹介します! 【縦樋のケレン作業】 塗装をす・・・
-
2022.6.11
東京都東大和市 K様邸 軒天井と破風板の付帯部塗装を行いました!
東京都東大和市付帯部塗装東京都東大和市のK様邸にて、軒天井の下地処理と上塗りを行いました。 軒天井は屋根が張り出している天井のところです。 屋根からの湿気が伝わり痛みが出やすい場所ですが、軒天井は見上げないと視界に入らない場所ですから劣化していてもそのまま放置されてしまいやすい欠点がありま・・・
-
2022.6.4
東京都東大和市 K様邸 屋根塗装工事 棟板金のケレンと錆止め塗装を行いました
東京都東大和市東京都東大和市のK様邸にて棟板金のケレンと錆止め塗装を行いました。 屋根は痛みやすい場所ですので、状態には注意しておきたいところ。 こちらの現場では屋根塗装はしませんが、棟板金のところは錆が発生しないように塗装をします。 屋根の施工前と高圧洗浄は下の現場レポートでお・・・
-
2022.6.3
東京都東大和市 K様邸 サイディング外壁塗装工事 シリコンREVO
東京都東大和市外壁塗装東京都東大和市のK様邸にてサイディングの塗装工事を行いました。 前回の現場レポートは目地コーキングの打ち替えをお伝えしました。 サイディングの塗装と一緒にメンテナンスしておくのがおすすめなので、まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レ・・・
-
2022.5.28
東京都東大和市 K様邸 サイディング目地シーリング打ち替え シーリング工事は外壁塗装と一緒に!
東京都東大和市東京都東大和市のK様邸にてサイディング目地シーリング打ち替えを行いました。 シーリングは劣化してくるとひび割れや破断、剥がれ、浮きなどの症状が出てきます。 水が入り込む原因となりますので定期的に打ち替えることが大切です。 シーリングの劣化症状については以前の現場レポ・・・