現場レポート

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

東京都東大和市屋根工事

投稿日:2025年11月23日

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

東京都東大和市 U様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事の続きをご紹介します。

前回の現場レポートでは屋根カバー工事 ルーフィング敷設までをレポートしました。

 

前回の現場レポートはこちらの「屋根カバー工事 施工前〜ルーフィング敷設までをレポート|東京都東大和市」をご覧ください。

 

本日は屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポートします!

 

屋根カバー工事 屋根材本体葺き IG工業 スーパーガルテクト

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

本日は屋根カバー工事の本体葺きから仕上げまでをレポートします!

屋根材は軒先から棟に向かって葺いていきます。

元々の屋根に雪止めがありましたので、今回も雪止めを設置しています。

 

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

屋根材はIG工業のスーパーガルテクトを採用しています。

スーパーガルテクトは断熱材を組み合わせた遮熱性鋼板です。

 

金属は熱伝導が高くて内部に熱が伝わりやすい性質ですが、断熱材を挟むことで熱の伝わりを抑制し、屋内の温度が上がりにくくなっています。

 

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

スーパーガルテクトはガルバリウム鋼板が使われています。

ガルバリウム鋼板は亜鉛とアルミ、シリコンんを組み合わせたメッキ鋼板です。

従来のトタンと比べて錆びにくくなっており、非常に優れた耐久性を発揮します。

 

屋根カバー工事 同質素材の役物を取り付け

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

屋根材を葺いたら役物を設置します。

屋根面が接する継ぎ目には棟板金を設置します。

 

U様邸の屋根は寄棟屋根になっていますので、斜面側は隅棟と呼んでいます。

ここも棟板金と同じ役物が取り付けられます。

 

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

傾斜側に下がる箇所を「谷」と呼んでおり、ここに設置する板金は谷板金と呼んでいます。

雨がここに集まり、軒樋へと流れるようになっています。

 

水に触れる箇所なので、他のところよりも劣化が早くてサビには注意が必要です。

しかし、板金は屋根材と同じガルバリウム鋼板製になっていますので、メンテナンスの頻度は従来のトタンよりもグッと減らすことができます。

 

棟板金は換気棟を設置しました!

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

棟には前と同じように換気棟を設置しました。

換気棟は小屋裏の環境を改善することができます。

 

換気棟にある通気口から小屋裏にこもる熱や湿気が排出されます。

小屋裏の環境が改善されると建物の老朽化を抑制することが期待できます。

 

関連記事:屋根の剥がれ、割れなど 屋根鈑金工事とは?

 

屋根カバー工事 シール処理と施工後

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

屋根板金を取り付けたら継ぎ目の隙間をシーリングでふさぎます。

屋根は太陽光の影響を強く受ける場所なので、シーリングは耐候性に優れているものを使用しました。

 

東京都東大和市|屋根カバー工事 屋根本体葺き〜役物設置〜仕上げまでをレポート!

シール処理までできたら屋根カバー工事の完了です。

今回はガルバリウム鋼板を使用しているため、以前のスレートよりもメンテナンス頻度が減り、耐久性は抜群です。

ルーフィングも新しく敷いているため、今後も長くご使用いただけます。

 

屋根は20年くらい経つと防水の要となっているルーフィングの寿命を考えなければなりません。

どんなに外側がきれいでもルーフィングの寿命がきていれば雨漏りのリスクが高まりますので、20年以降は塗装以外に葺き替えやカバー工法もご検討してみてください。

 

関連記事:手軽に屋根工事!屋根カバー工法(重ね葺き工事)のメリット・デメリット

 

屋根は状態が見えにくい場所なので、10年くらい年数が経っていましたら念のために屋根の状態を確認するために点検していただくことをお勧めします。

 

西武建装では建物診断や見積もりを無料で行っております。

しばらく屋根のメンテナンスをされていない方は、ぜひ当店が実施している無料診断をご利用ください!

 

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数