現場レポート

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 劣化症状を見逃さない方法

東京都東大和市

投稿日:2022年5月13日  更新日:2025年7月10日

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 劣化症状を見逃さない方法

東京都東大和市のK様邸にて外壁・屋根塗装工事のご依頼をいただきました。

建物は経年劣化してきますから、定期的に塗装が必要になります。

 

傷んだままにしておくとさらに状態が悪くなり、被害も大きくなります。

長く建物を維持するためには、なるべく劣化しているのに気づき、適切なタミングでメンテナンスをすることです。

 

塗装の色褪せ

 

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 劣化症状を見逃さない方法

 

塗装の劣化症状の一つが色褪せです。

今回ご依頼いただいたお家の外壁は窯業系サイディングという外壁材です。

 

セメントと繊維質を混合して作られており、現在の住宅に多く普及している外壁材です。

 

基材の表面には塗装をして風雨や紫外線から保護されていますが、これも経年劣化で摩耗してきます。

色褪せはその劣化症状の一つのため塗り替えをご検討していただくサインとなります。

 

当社はサイディングの張り替えも承っております。

詳しくはこちらの「サイディング張り替え」をご覧ください。

 

チョーキング現象は塗装が劣化しているサイン

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 劣化症状を見逃さない方法

 

外壁を触ったら白い粉が手についたなんてことはありませんか。

これはチョーキング現象というものです。

 

塗装は太陽の紫外線などが原因で劣化してきます。

塗装が劣化すると樹脂成分が破壊され、顔料の白い粉が浮き出てきます。

 

この現象のことをチョーキング現象といい、塗装が劣化している代表的なサインです。

 

塗装の機能が落ちてきている証拠のため塗り替えをご検討していただくタイミングとなります。

 

劣化症状については「こんな症状には要注意」でもお伝えしておりますので、こちらもご参考にしてください。

 

雨漏りを防ぐコーキングのメンテナンス

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 コーキングの劣化症状

 

コーキングは太陽の紫外線などが原因して経年劣化してきます。

劣化するとひび割れ、破断、剥がれ、隙間などの症状が現れてくるため、そのままにしないようにしましょう。

 

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 コーキングの劣化症状

 

劣化を放置してしまうとどうなるのかというと、上の写真のように水が入り込む侵入口ができてしまいます。

壁内には防水紙がありますのですぐに雨漏りすることはありませんが、水が入り続ければ防水紙もやがて性能を落とし、屋内にまで水が浸透してきてしまいます。

 

劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」もご参考にしてください。

 

コーキングが施工されているところ

東京都東大和市 K様邸 外壁・屋根塗装工事 コーキングの劣化症状

 

コーキングが打たれているところは以下の場所があります。

 

・サイディングやALCなどの外壁材の目地

・開口部

・ガラリなどの部材の取り合い部

・ベランダ笠木や破風板などの継ぎ目

・雨樋

など

 

コーキングは防水や気密を保つ役割があります。

もし、劣化していると建物の性能が低下する原因となってしまいます。

 

長く建物を維持していくためには塗装の他にもコーキングのメンテナンスも重要ですから、外壁塗装と一緒にコーキングも新しくしてあげましょう。

 

耐久性の高いコーキングもご用意しております。

詳しくはこちらの「オートンイクシード」をご覧ください。

 

 

それでは本日の現場レポートはここまでになります。

建物の変化に早く気づくことが大切ですが、目視で確認できない場所もあります。

 

メンテナンスのサインを見逃さないようにするには定期的に建物診断を行うことが大切です。

 

当社は無料で建物診断を行なっておりますので、お家のメンテナンスの際はぜひお声がけください。

 

無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。

 

東大和市の外壁塗装・屋根塗装専門店【株式会社西武建装-塗り猿-】


東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107

お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)

対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/


スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 労働安全衛生法による技能
  • 足場の組立作業責任者
  • ゴンドラ特別教育終了
  • SK化研認定業者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数