東京都武蔵村山市 S様邸 外壁塗装 外壁クリア塗装と超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR
投稿日:2024年2月7日 更新日:2025年8月5日
目次
前回に引き続き、東京都武蔵村山市 S様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事をご紹介いたします。
本日は外壁塗装 中塗り〜上塗りの工程をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都武蔵村山市 S様邸 屋根カバー工事・外壁塗装工事 付帯部 土台水切りの塗装 シリコン樹脂塗料採用」をご覧ください。
【外壁塗装 中塗り〜上塗り 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR】
外壁塗装 中塗りと上塗りを行いました!
塗料は低汚染性に優れるアステックペイントの超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRを採用しました!
中塗りは上塗り剤1回目の塗装工程。
この段階ではまだ塗膜が薄く色ムラも出ます。
上塗りまで進むと塗膜が均一になってムラがなくなり綺麗に仕上がります。
塗料の性能を最大限発揮させるために塗膜に厚みをつけることが大切なので、塗装後の状態をよく確認しながら施工することが大事です。
外壁塗装をする目的についてはこちらの「外壁塗装は「美観性の向上」と「建物の保護」が目的」をご覧ください。
【超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRの特徴】
S様邸で採用したプラチナリファインはシリコン樹脂と無機成分を配合したハイブリッド塗料。
一般的なシリコン塗料と比較して劣化に強く、緻密で強靭な塗膜を形成します。
ラジカル制御型塗料なので、紫外線による劣化にも優れた耐性を持っています。
こちらの塗料については「アステック プラチナシリーズ」でご紹介しておりますので、良ければこちらもご覧ください。
【外壁クリア塗装 UVプロテクトクリヤー仕上げ】
S様邸の外壁は異なる柄のサイディングが使われており、塗料も使い分けております。
タイル調のサイディングは柄をそのまま活かすためにクリア塗装で仕上げました。
塗料はUVプロテクトクリヤーを使用しております。
艶の度合いを選択でき、こちらでは3分艶を選びました。
【サイディングはクリア塗装がおすすめ!】
クリア塗料は顔料を含まない無色透明な塗料です。
性能に不安を感じられる方もいらっしゃいますが、顔料が含まれていないだけであとの構成は他の塗料と同じです。
十分に性能が発揮されますのでご安心ください。
クリア塗料はサイディングへの塗装を想定されておりますので、当然窯業系サイディングと相性がいいです。
意匠性の高い柄をそのまま活かし、性能や機能を向上できますので、サイディングのお家でしたら、ぜひクリア塗料をご検討してみてください。
クリア塗装については「外壁塗装をご検討中の方!サイディングはクリア塗装がおすすめ」で詳しくお伝えしておりますので、良ければこちらもご覧ください。
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/