東京都国分寺市 K様邸 外壁塗装 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR
投稿日:2023年6月9日 更新日:2025年9月8日
目次
東京都国分寺市のK様邸にて、前回に引き続き外壁塗装・屋根カバー工事で行なった作業をご紹介いたします!
本日は外壁の下塗り作業をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都国分寺市 K様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 付帯部も忘れずに塗装しましょう!」をご覧ください。
【外壁の下塗り プレミアムSSシーラープライマー塗布】
外壁の下塗りを行いました!
下塗りは塗装の密着性を高めたり、塗料の吸い込みを防いだりする目的で行います。
外壁は動きが多い場所ですので、塗装する時は下塗りが必須です!
下塗りについてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の下塗りはどんな意味がある?下塗りの重要性を解説」をご覧ください。
【難付着サイディングは密着性に優れる下塗り剤が必要です】
下塗り剤はアステックペイントのプレミアムSSシーラープライマーを使いました。
この塗料は付着性に優れており、フッ素、光触媒、無機系などの塗膜でも塗り替え可能です。
サイディングの中には難付着サイディングといった塗装が剥がれやすいサイディングもありますのでご注意ください。
難付着サイディングの場合は、今回採用したプレミアムSSシーラープライマーのように密着性に優れる下塗り剤で下塗りする必要があります。
難付着サイディングについては「難付着サイディングの塗装にご注意!難付着サイディングの見分け方と塗装方法を解説!」で詳しく開設しておりますので、良ければこちらもご覧ください。
【外壁塗装仕上げ 超低汚染プラチナリファイン】
本日は外壁塗装の仕上げをお伝えします!
工程だと中塗りと上塗りのところですね。
だんだん塗装が仕上がってくると完成が楽しみになってきますね。
この工程からお客様に選んでいただいた色で外壁が仕上がってきますので、建物の印象も少しずつ変わってきます。
K様邸で採用したのは、アステックペイントの超低汚染プラチナリファイン2000MF-IRです。
超低汚染とあるように汚れがつきにくく、長期間建物の美しさを持続させてくれる特徴があります!
プラチナリファインについてはこちらの「アステック リファイン1000」をご覧ください。
【塗料選びなら西武建装におまかせください!】
塗料はたくさん種類がありますので、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね?
そんなときは、ぜひ西武建装におまかせください。
当社は無料で建物診断を行なっており、お客様からご相談をいただいた後に建物の状態や外壁材の種類、立地環境など細かく診断して最適な塗料をご提案しております。
お客様のご要望に沿って工事プランをご計画させていただきますので、これから塗装工事をお考えの方はお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
【軒天井塗装 マルチエースⅡ塗布】
本日は軒天井の塗装です!
軒天井も風雨にさらされて傷んでいますので、ケレンで下地を整えてから塗装します。
軒天井にはアステックペイントのマルチエースⅡを採用しました。
マルチエースⅡは付着性が高く、藻やカビの発生を防ぐ効果があります。
内壁、外壁、軒天に使用できる塗料でして、水性塗料のため溶剤系のように刺激臭が少なく、環境にも配慮されています。
塗料の臭いは近隣トラブルの原因になることがあります。
これから塗装工事をお考えの方は、近隣トラブルを防ぐためにも対策を練っておきましょう。
近隣トラブルについてはこちらの「外壁塗装工事での近隣トラブル。対策しておきたいポイント!」をご覧ください。
【見落としやすい!?軒天井の劣化】
普段から軒天井を気にして見ているという人はどれくらいいますでしょうか?
おそらくですが、軒天井を気にして見ている方はそんなにいないかと思います。
ですが、軒天井の劣化は注意しておきたいところです。
見上げないと目に入らない部材ですから、気がついたら劣化が進んでいた、なんてことがよくあります。
痛みが激しいと穴が開いてしまい、虫害や獣害などの被害を受けてしまいます。
軒天井の劣化は見落としやすいですから、被害が大きくなってしまわないように普段から軒天井の状態を気にしておきましょう。
建物が劣化してしまう原因についてはこちらの「建物が劣化してしまう原因とは?」をご覧ください。
“mu”
東大和市、小平市、西東京市、立川市、国分寺市、東村山市、武蔵村山市、東久留米市、多摩地区全域、東京23区全域、他で、塗装工事、屋根工事のことなら、西武建装へお気軽にご相談ください。
東大和市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社西武建装
https://sebuken.com/
住所:東京都東大和市向原6-1164-3-107
お問い合わせ窓口:0120-220-134
(9:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:東大和市、東村山市、武蔵村山市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://sebuken.com/case/
お客様の声 https://sebuken.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://sebuken.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://sebuken.com/contact/